デイリーワインとして,これまで一押ししていたのが,チリのコンチャ・イ・トロ社がつくるサンライズ(カベルネ・ソーヴィニョン)でした。おなじサンライズで,ブドウ品種がカルメネールというものを飲みました。これがなかなかすばらしい。
カルメネールというブドウ。もともとヨーロッパでも栽培されていたのに,フィロキセラという害虫にやられた後,安定した収穫が難しいと言うことで敬遠されたようです。今では,チリだけで生き残っているらしいのですが,チリでもメルローと間違われていたようです。
うんちくはともかく,これで1000円でお釣りが来るのですから,信じられません。しばらくはまりそうです。
最近のコメント