昨夜遅くに初めてムカデに咬まれました(゜o゜;) その痛みのひどいこと!!これが昼間なら、ソッコーで病院に行きますね。家族も寝静まっている中で、ひとりで何とかしようと、あわててスマホで治療法を検索しまくりました。すると、大抵は「冷やせ」と書いてありました。ただ一つ、「42度以上のシャワーで暖めて洗い流せ」というのがありました。ムカデの毒のタンパク質を、高熱で変質させて無毒化するということらしい。子どものころ、蜂に刺された時は氷水で冷やした記憶がよみがえりましたが、今回は、この温熱療法に賭けてみました。炎症の治療としては逆ですが…シャワーを45度に設定して、しばらく流したところ、痛みが引いて行きました。今朝は、少しピリピリする気がしましたが、それも午前中で消えました。腫れたり赤くなったりする事もなく、痒みすらないです。温熱療法万歳でした。
最近のコメント