自宅にある庭には,バラなどが植えてあります。造園業者の方には,夏は朝夕2回の水やりを励行してくださいと言われました。
しかし実際は,雑事が終わった深夜に1回だけ,水まきをしています。今のところ草木が枯れたりしていませんので,救われています。
さて,深夜に水をまきながら,久しぶりにきれいに晴れた夜空を見上げると,既に夏の大三角形は西の空に傾き,天頂にはペガサス座の秋の四辺形が昇っていました。南のやや低い空には,ひときわ輝く木星が見事です。ピークの過ぎたペルセウス座流星群でも見えないかと思いましたが,さすがに見ることはできませんでした。
今の時期,この時間になれば,さすがの熊本の夏の暑さも影を潜め,虫対策のための長袖長ズボン首にタオル姿でも,汗一つかかない涼しさです。しばし星空に魅入ってしまっても大丈夫。日々の楽しみが一つできました。そのうち,高校時代から愛用している双眼鏡でも持ち出そうかと思っています。
最近のコメント