まもなく9月も終わりますね。
10月には,「10月りゅう座流星群(旧名称:ジャコビニ流星群)」の大出現が期待されています。極大時刻は,従来の予想によれば9日午後2時頃ですが,近年注目されているダストトレイル理論によれば9日午前3時頃。この日は満月近い月がかかっていますので,夜明け前の月が西に傾いた頃が観測のねらい目のようです。
日曜日の夜明け前・・・天気が良ければ,「2011年最も期待したい流星群」を「徹夜の覚悟で」(天文年鑑2011より)観測してみましょうかね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。